• ニュース
  • イントロダクション
  • 開催趣旨
  • プロジェクト
    ダンスインレジデンス
    巡回公演
    松山 鳥取 八戸
    福岡 伊丹 東京
  • アーティスト・作品紹介
    A
    上本竜平 村山華子 前納依里子
    B
    矢内原美邦 岩淵多喜子
    山田珠実 タケヤアケミ
    地元作品
  • アーティストインタビュー
    上本竜平 村山華子
    前納依里子 矢内原美邦
    岩淵多喜子 山田珠実
  • 選出方法
Creation Blogs 上本竜平作品 クリエイションブログ 村山華子作品 クリエイションブログ 前納依里子作品 クリエイションブログ 山田珠実/磯島未来作品 クリエイションブログ 岩淵多喜子作品 クリエイションブログ 矢内原美那作品 クリエイションブログ タケヤアケミ作品 クリエイションブログ
JCDNダンスリザーブ

Update

  • NGシーン映像
  • もうすぐ終わり&権造誕生秘話(?)
  • 振付のこと
  • 今思うこと。
  • 今年度2011年度「踊りに行くぜ!!」IIセカンド 応募要綱発表します
©米井美由紀

プロジェクト / 巡回公演 / 鳥取

鳥取

2011.2.6(日)
会場:鳥の劇場
TEL 0857-84-3268
〒689-0405 鳥取県鳥取市鹿野町鹿野1812-1
http://www.birdtheatre.org
開演:15:00 
料金:一般2,000円/中高生500円 ※前売・当日とも
発売日:1月11日(火)
予約・問合:鳥の劇場 TEL 0857-84-3268 E-mail info@birdtheatre.org 
主催:NPO法人 鳥の劇場


大きな地図で見る

アクセス:鳥取市街地より車で30分/最寄のJR「浜村」-会場間は無料の送迎車あり(要予約)

上演作品

Aプログラム:ダンスプロダクション・サポートプログラム

「終わりの予兆」pagetop
 作・演出・構成:上本竜平/AAPA

「CANARY-“S”の様相」pagetop
 作・演出・構成・振付:前納依里子

Bプログラム:リージョナルダンス・クリエイションプログラム

「ANONYM」-とりっとバージョン-pagetop
 ディレクション:岩淵多喜子

主催者コメント
 鳥の劇場


©米井美由紀


©米井美由紀

2007年11月に、初めて「踊りに行くぜ!!」を開催しました。鳥の劇場以外の作品を上演する、初めての公演でした。
自分たちが日々仕事をしている場所に対して、多くの発見がありました。そして、その場所を「劇場」として意識するようになりました。
その後、何組ものダンサーが、全国各地、そして海外からもやってきて鳥の劇場の舞台で作品をみせてくれました。
2009年10月、3回目の「踊りに行くぜ!!」では、鹿野町や鳥取県の他の町に住む人たちが「とりっとダンス」というグループ名で作品を発表しました。
これは、やはり鳥の劇場の作品以外では、鳥の劇場で創られた初めての作品でした。
劇場が、観るだけでなく創る場所になる。鳥の劇場にとって新しい方向性が見えました。
2010年6月には、前年の「踊りに行くぜ!!」がきっかけとなり、目黒大路さんと鳥の劇場の俳優による共同製作の作品もできました。
鳥の劇場は、「踊りに行くぜ!!」に見守られながら歩んできた、そういっても過言ではないかもしれません。
2011年、「踊りに行くぜ!!」は、生まれ変わろうとしています。鳥の劇場もまた、新しい一歩を一緒に踏み出したいと思います。

鳥の劇場 齋藤啓

Tweet
pagetop
Copyright © JCDN. All Rights Reserved.| サイトマップ